IT図書館 書籍/資料

IT記者会が保管しているIT関連の書籍や資料です。社史編纂や研究のご参考に。

【分類】報告書

「デジタル社会・経済に向けたTrusted Dataのための指針」(2022年5月30日:日本データ・エントリ協会)

関連情報 団体の名称変更を決定しました データ・エントリからデータ・エンジニアリングへ - IT記者会Report テキストベースはこちら ⬇️ https://itresearch.hatenadiary.com/entry/2022/10/01/210930

ストラクチュアド・プログラミングの研究 合理化委員会技術分科会昭和50年度報告書

発 行:昭和51/976年3月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/138ページ 前年度に実施した予備的な調査を踏まえ、ストラクチュアド・プログラミング(SP:構造化プログラミング)技法の実用化に向けた実証実験を行っている。参加…

システム鑑査 Journal of System Audits Vol.1,No.1

発 行:1988年3月発行者:システム監査学会判 型:B5/98ページ 巻頭言は学会会長の松田武彦氏(産業能率大学学長)による「システム監査の社会的影響」。 目 次

情報処理サービス業におけるソフトウェア生産・管理に関する実態調査

発 行:昭和54/1979年3月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/152ページ 協会の技術研究会(座長=苅北貞雄氏:ビジネス・コンサルティング・センター)に設置された専業者技術分科会が、受託計算センター(情報処理サービス会社…

情報処理サービス業動態調査報告書

発 行:昭和52/1977年3月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/60ページ 実態調査特別委員会の委員長は高島洋一氏(協立計算社長)だった。日本情報センター協会の会員のなかから「業界構造の多様性を反映する」44社を選び、アン…

入力価格等実態調査報告書

発 行:昭和53/1978年3月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/36ページ 昭和52年度に実施したデータ入力価格などに関する調査をまとめたもの。前年度の報告書が見送られていたので2年ぶりの実態調査だった。 入力研究会の座長…

自治体業務委員会報告書

発 行:昭和52/1977年3月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/64ページ 自治体業務委員会の委員長は石橋大吉氏(山梨計算センター社長)だった。 構成は次のようになっている。 〔I〕活動経過 〔II〕委託か導入か 〔Ⅲ〕安全対策…

ソフトウェア産業の動態および将来ビジョンに関する調査報告書

発 行:昭和57/1982年3月 発行者:社団法人ソフトウェア産業振興協会 判 型:B5/124ページ 昭和53/1978年度に実施した調査研究の2回目。調査研究特別委員会の委員長はソフトウェア産業振興協会会長・服部正氏、副委員長は山崎弘之進氏…

漢字情報処理システムの研究

発 行:昭和54/1979年3月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/82ページ 表紙左上のホワイト修正部分を光に透かすと「287」の数字が押されている。背表紙のラベルにある「R」「C-44」は本書を保管していた情報サービス産業…

米国情報処理サービス産業調査団資料

発 行:昭和46/1971年10月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/80ページ 前書き、奥付けがないので視察団が米国を訪問した時期、視察団のメンバー、視察スケジュールなど、詳細が分からない。 報告書の構成は次のようになってい…

ソフトウェア流通促進に関する調査報告書 汎用プログラム・モジュール流通促進センター構想調査研究

発 行:昭和54/1979年3月 発行者:社団法人ソフトウェア産業振興協会 判 型:B5/188ページ 委員長は藤本和郎氏(ソフトウェア・エージー・オブ・ファーイースト社長)だった。昭和49年度から継続テーマとして取り組んだ「ソフトウェア流通」…

情報処理サービス業における産業の構造の高度化に関する調査研究——情報化社会の主役への道——

発 行:昭和58/1983年3月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/246ページ 1970年に通商産業省が創出した産業振興施策のキャッチフレーズ「情報化」から10余年が経過し、1980年代には「高度化」「高度情報化」「情報化社…

情報処理サービス業における見積項目と価値評価に関する報告書

発 行:昭和51/1976年5月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/18ページ(18ページ目は裏白) 市場委員会(委員長=勝田正之氏)が昭和49年度、50年度と連続して取り組んできた「情報処理業界における料金適正化問題」のなか…

計算センターにおけるソフトウエアに関する調査報告書

発 行:昭和49/1974年3月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/176ページ 表題の「ソフトウエア」(エが大文字)、手動のタイプライターで作成した原紙を輪転機にかけて印刷したと分かる文字ピッチと行間が、いかにも昭和。当時の…

情報処理技術者の人事制度に関する調査研究報告書

発 行:昭和57/1982年3月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/178ページ(複写・袋とじ・バインダー)

教育に関するワークショップ報告書——新入社員教育——

発 行:昭和58/1983年10月 発行者:社団法人ソフトウェア産業振興協会 判 型:B5/64ページ 1ページ目に岸田孝一氏(ソフトウェア リサーチ アソシエイツ)が協会技術委員長として「はじめに」を載せている。その冒頭にある「ソフトウェア・ハ…

情報処理サービス業の法律上の諸問題に関する調査研究報告書——オンラインサービス契約の研究——

発 行:昭和59/1984年3月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/128ページ 「まえがき」は会長・鈴木久氏(日本電子計算社長)、法制委員長。谷澤一郎氏(日本情報サービス会長)の連名。 《目次》 1.オンラインサービスモデル契…

——論文集——情報処理サービス業の社会的役割

発 行:昭和53/1978年10月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/82ページ 「情報化週間」の一環として日本情報センター協会が実施していたシンポジウムに合わせて協会会員企業の論文をまとめている。公募したのか割り当てたのか、…

ソフトウェア開発技術の改善に関する調査

発 行:昭和55/1980年3月 発行者:社団法人ソフトウェア産業振興協会 判 型:B5/136ページ 日本自転車振興会の機械工業資金の交付を受けて協会内に設置した「ソフトウェア開発技術の改善に関する調査研究専門部会」が取り組んだ3年プロジェク…

ソフトウェア産業の動態および将来ビジョンに関する調査報告書

発 行:1982年3月 発行者:社団法人ソフトウェア産業振興協会 判 型:B5/124ページ 1978年に実施した「ソフトウェア産業の動態および将来ビジョン」調査研究から5年後、受託ソフト開発業が急速に売上高を増やしている中で、改めて実態を踏ま…

情報処理サービス業における産業の構造の変化に関する調査研究

発 行:昭和59/1984年3月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/164ページ 昭和57年度(1982)に協会内に設置した産業構造研究委員会(委員長=橋口正樹氏:デンサン常務)が2年がかりでまとめたもの。 電気通信事業法の改…

ソフトウェア技術者の評価と給与に関する調査研究報告書

発 行:昭和56/1981年7月 発行者:社団法人ソフトウェア産業振興協会 判 型:B5/262ページ 報告書を取りまとめたのが「業態改善専門部会」という名称だったのが、調査研究の目的を端的に物語っている。協会会長の服部正氏(構造計画研究所所長…

昭和49年度パンチ実態調査結果報告書(複写)

発 行:未詳(推定:昭和50年6月) 発行者:社団法人日本情報センター協会(推定) 判 型:B5/40ページ 報告書の類型から見て、日本情報センター協会が毎年実施していたパンチ価格積算資料の複写版と見ていい。 報告書の複写で原本表紙・序文・奥付…

第6回世界情報処理産業会議報告書

発 行:平成元年(1989年)8月 発行者:社団法人情報サービス産業協会 判 型:B5/186ページ 1988年6月19日から22日までの4日間、フランスのパリで開催された第6回世界情報処理産業会議(World Computer Service Industry Congress VI…

ソフトウェア・プロダクトの大型データベースサービスに関する調査研究 輸入ソフトウェア・プロダクトの流通の現状に関する調査研究報告書

発 行:昭和61年(1986年)3月 発行者:社団法人ソフトウェア産業振興協会 判 型:B5/416ページ 「わが国において、ソフトウェアの流通と汎用ソフトウェア開発の促進は、情報化の健全な発展とソフトウェア産業の振興という観点から、今後ますま…

情報処理サービス業基本問題調査報告書(各論6)——海外調査編——

発 行:昭和54/1979年3月 発行者:財団法人日本情報処理開発協会 判 型:B5/256ページ 日本情報処理開発協会が日本情報センター協会に委託して実施した「情報処理サービス業基本問題調査」の一部。総論のほか、(1)業界、(2)ユーザー、(…

情報処理サービス業におけるターンキィに関する調査研究

発 行:1984年3月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/92ページ ターンキィ(turn key)はマシン(コンピュータ)に差し込んだキーを回す(ターン)=電源をオンにする(かつての自動車はみんなターンキーでした)と、専用アプリケー…

情報サービス産業の将来ビジョンに関する調査研究報告書(調査編)

発 行:1986年4月 発行者:社団法人情報サービス産業協会 判 型:B5/314ページ 日本情報センター協会とソフトウェア産業振興協会が合併して情報サービス産業協会が発足したのは1984年6月。センター協、ソフト協の確執を超えて、情報サービス…

情報処理サービス業の法律上の諸問題に関する調査研究報告書——情報処理委託契約の研究——

発 行:1973年3月 発行者:社団法人日本情報センター協会 判 型:B5/136ページ 「まえがき」に会長・鈴木久氏(日本電子計算社長)、副会長・松平緑氏(群馬電子計算センター社長)の2人名前を連ねている。協会として本腰を入れた調査研究だった…

ソフトウェアの開発技術に関する調査研究報告書

発 行:1977年3月 発行者:財団法人機械振興協会経済研究所 社団法人ソフトウェア産業振興協会 判 型:B5/92ページ 1ページ目の「序にかえて」に、「欧米ではソフトウェア危機なる標語が……」とあって、工学的アプローチによるソフトウェアの品質…